2009 5/19

back to fishing diary back to top

荒川朝練何度も寝過ごし、『今日こそは行くぞ!』と決めて寝ないで出撃しました。

日の出に到着したが流石の荒川、もうコイ師が竿を並べてます。

しかも1級ポイントに。。。

 

しょうがないので軽く流して20mぐらい移動。

本命ラインクジラで1投目、ちょっとトレースラインがずれたので

2投目さらにギリギリのコースを通すとバスが飛び出してきてヒット!

item2item3開始早々出ました48センチ!

やはりこの時期30センチのトレースラインで釣果が変わりますね。

この後クジラで流して1回追尾してきましたが後少しで食わず

イカでピンポイントをチェックして移動です。

 

6月のポイントに移動してチェックしてみたが、やはり少し早かったみたいで秋ヶ瀬上流も開拓してみることに。

しかし入りたい場所はヘラ師で釣りが出来ず、もう少し歩いて上流に向かってみると

所々入れるポイントがあるのでクジラとザグバグでチェックして行くと

ザグバグに思いっきり水面に割って出来た。

しかし派手なバイトはこの時期のらないんですよね。。涙。

もう心臓ドキドキしたじゃないか。。

たぶん40ぐらいの虎さんですね。

 

魚の付くポイントが少し解ったので、次回も時間があったら秋ヶ瀬の堰上流もやってみようかな。

荒川

水温?度

晴れ

1匹

back to fishing diary back to top