![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ最近の大雨で、水が入れ替わってくれてる事を期待して某所に出撃です。
到着してみると、濁ってる〜。。。
水位も上がってるし、ちょっと釣りづらいですね。
ルアーを通すと泡は発生しないので、前回よりはましかな?
早速ブレードブルーザーをアシ際に通すとバイトしてきたが、のらない。。
『やばい。。』
前回来た時と同じでその後は、ノーバイト。。。汗。
移動して数カ所回り、流れ込みにバス発見!
距離をとりファットイカを投入するとラインが流れてヒット!
ラッキーフィッシュの48センチ。
他の流れ込みに移動してみると、20センチ未満のバスばっかりで
やっぱり先程のバスは偶々か。。
流れの速い水通しの良い場所に行くとマイキーにッと出ました。
口の中に入らないと思うんだけど。。。笑。
なかなか釣れないので、とりあえず小バッチを釣って考える事にしました。
するとバジンクランクに2連続ヒット。
いくらなんでも小さすぎ〜。笑。
ちょっとサイズアップ。
小さいサイズはボイルしているが、大きいサイズはやはり岸ギリギリのカバーですね。
小貝に行って一カ所カバー回りをやってみると、良いバスが追尾してきた。
『ん〜カバーか。。』
ちょっと疲れてきたし、カバー打ちはめんどいので撤収〜。
某所、小貝 |
水温?度 |
曇り時々雨 |
5匹 |