![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久々に昨日今日と雨なので小貝はバホバホか?と甘い期待を持ちつつ出発〜。
やっぱり雨の日は人がいませんね。
まずはトップウォーターから、OSP/YAMATO。
出ないのでジャバハードでスローに誘うが出ない。
ん〜TOPには出ないのかな?
ブルーザーで中層を探るが何も起こらず。。。
バスは絶対いるはずなので、ファットイカでスローに誘ってみるが全くの無反応。。
やばい。。
どう攻めてよいか解らなくなってきました。???
ここは一番信頼出来るブルーザーで、もう一度折り返し投げ続けてるとヒット!
しかしゴリ巻中にばれた!
でもすぐに続けてヒット!
アベレージサイズだが、今日は1匹が長かった〜。
移動してブル−ザー1本で一気に流して行くと2ヒット!
もう1匹は保存し忘れたみたいで、消えちゃったみたい。
今日は40UP1匹目標でしたが、やはり難しい。。
10.30時、帰ろうか迷ったが最後に中上流に移動。
倒れたアシから外れた瞬間ブルーザーにヒット!
キタ〜〜待ちに待った46センチ!
いや〜久々の40UPで、緊張いたしました。
崖をかけずり降りてキャッチ。
このあとさらにブルーザーで1匹追加。
35センチ/ブッシュに突っ込んでフォールでヒット。
このブッシュに4.5匹見えバスがいたが、なかなか難しく終了〜。
今日はブルーザーのみで5ヒット1ばらし、ブルーザー様様です。
でも、もうストックが無いっす。
スタッガー6インチも中々売ってないんですよね。
さて困ったな〜。
小貝川 |
水温?度 |
雨 |
5匹1ばらし |