2012 6/6.7

back to fishing diary back to top

今年もやってきました遠征企画。

今年は中々思う様な釣果が出せず、この日を楽しみに生きてきたと言っても過言ではないW

初めてULのスピニングタックルを買い準備は万端!

 

場所は、いつもと同じ1日目は希望湖(おかっぱり)2日目は野尻湖(ボート)です。

参加者はなっかーさん、tokoさん、私です。

さすがに4回目となる希望湖、今年はなんとか攻略出来たら?と言う思いですが天気に左右されそうです。

毎年ですが雨男の我々には丁度台風が来る予報で、なんとか天気がもってくれれば。。。

 

1日目希望湖

item2天気は曇り、生命感があまりないです。自分的には晴れて欲しい。。

毎年日が出て10時ぐらいに蝉が鳴き始めると活性が上がる感じなので、曇りだとどうなのか?

曇りで逆に活性が上がるなら良いが、どうも魚は沈み気味のようです。

 

岸際に見えるウロウロしてるバスは釣れそうもないので、ヘビキャロで沖を探ってみるが反応はないです。

バスは狙ってる場所にいると思うが何か違うのでしょうね。

 

そうこうしてると10時過ぎ急に晴れ間が出てきたと思ったら、クロステールのダウンショットに2連続ヒット!!

しかし40ぐらいのラージと35ぐらいのスモールをばらしてしまった。

item3インチホッグでコバッチはゲット。急に3連続ヒットです、やはり天気なのでしょうか?

item4ARチューブで小バス追加して、12時集合時急に雨が降り出したのでそのまま終了。

やはり今年も希望湖は手強かった。。

虫には反応はあるが一歩手前で食わず。。

なっかーさんも同じ状態だったらしいが、緑系の虫にはバイトがあるらしく釣れたようです。

 

そしてtokoさんも厳しかったようです。

初日の希望湖は目の前でバラした2匹が大きかった~

残念無念…泪

で結果…チビッコ1匹だけ (^^;

toko1でも坊主ではなかったので、良しとします(笑

12時雨が本降りになったので終了にして野尻湖に下山です。

 

 

 

野尻湖に行くと雨は降っておらずキャンプ場の桟橋でおかっぱり再開。

まずは桟橋の際でダウンショットでヒット。

item5サイズは41.5cmだっけな。新しいスピニングに入魂完了。

その後は、なっかーさんがボコボコ釣ってます。

 

天気も晴れてなかなかフィネスな釣りは飽きてきたが、プロップ系も全然浮いてこないので

ペンシルベイトを試してみると、突然スモールが浮いてきてドッグウォークと同じく追尾してきたので

ピッチを早くすると引ったくる様にバコンッとヒッット!!!!

item6item7やばい、かなり痺れました!!

42.5cm Z-CLAW/ガンクラフト。今日はこれで満足です^^

item8そのあとAR-チョーブでおまけの1匹!43cm

(チャックが開いてるのは突っ込まないでw)

 

そしてtokoさん。

野尻湖オカッパリも同じく数回目前でバレましたが、どうにか釣れたのでこっちも坊主脱出 (^^; 笑

toko2toko332/30cm

item9そしてこの日はバーベキューをしてイベント終了。

 

2日目野尻湖ボート

item10item11天気は快晴。

ボート数はぼちぼちです、みな一斉に出船です。

 

最初はお決まりのAプロップで探ってみるが、魚は浮いてこず。

ノーシンカーやダウンショットに切り替え2カ所目の場所で、ノーシンカーで3バラし。。。

4回目でやっとキャッチ出来たがコバッチ。。

item12どうも釣り方があってないのか、バイト数が少ないです。

 

天気は段々曇りになり釣果もパッとせず、11時頃急に晴れ間が出てきてピーカンになり蝉が鳴き出したので

虫をキャストすると、スモールが浮いてきて迷わずパクリ。

item13item14活虫いいっす。高いけど。

item15なんだこのお腹ポッコリのスモールは、40UPには間違いないがサイズは忘れた。笑

 

そしてこの後また40UPが浮いてきて躊躇せずヒット!!

興奮気味で思いっきり合わせたら、リーダーの結び目でラインブレイク。。。。涙

やっちまった。。

 

しかしこの後も怒濤の虫連発!!!

item16item173発目!!!47cm

item184発目!!!!39.5cm

晴れた短時間で虫4連発!!!

やべー楽しすぎます。

浮上してくるスモール、ボートなので真下に突っ込むスモールたまらないです。

 

プチフィーバーも終わり、天気は曇り。

釣れないです。。。

item19釣れてもコバッチ。。。

item20最後にインチホッグのダウンショットで、42cm

 

そしてtokoさん

toko4toko5toko628/31/29cm

2日目野尻湖ボートでは

昨年に続いて今年もファーストフィッシュget~♪

↑よってNO坊主決定~(≧∇≦)やった~!!

それからは、お決まりのバラしを多々織り交ぜながら

今回の遠征も無事終了

 

※釣ったサカナは全部ライトリグです(笑

(ダウンショット・ノーシンカー・ワッキー・スプリット)

野尻湖ボート上の虫パターンは羨ましかったなぁ~

 

 

今年も無事遠征終了しました。

なかなか2日連続で釣りする機会も無くなったので、楽しい釣行になりました。

さて来年は何処に行きましょうかね?

琵琶湖かい?w

 

 

【本日の使用フィッシングツール  楽天ショップリンク】

 

希望湖.野尻湖

水温?度

雨/晴れ

12匹6ばらし

back to fishing diary back to top