![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家族サービスで疲れた体にムチ打って荒川朝練です。
と言っても、本日曇りで雨がちらほら釣りにはテンションMAXです!
今回はいつものピンポイントの狙い方では無く、回遊狙いの沖の釣りをしたいということで
通年秋に通うポイントですが、夏でもベイトが集まるエリアなので可能性はあるかな?と思いチャレンジです。
岸際はテトラですが、若干地形が沖に張り出した岬状になってるインサイド側で開始です。
まずは岸際のヘラ台をスタッガーで巻いて行くと、ワンバイト!!
サイズが小さかったぽいので無視してTOP開始。
放射状にルアーローテーションしながら、YAMATO→Z-CLAW→ザグバグ→ワンズバグと反応無し。。
天気は時々雨が降って潮は引いてるし、ムチャクチャ釣れそうな感じですが河川自体は全く生命感が無い???
まるで潮止まりっぽい雰囲気です、ベイトは沈んでるのかな。。
潮が引いて川筋がどんどん変わって行くので、もう少し流れが変わるのを待ってみる事にして
とりあえず先程バイトがあった場所にダウンショットで探るとヒット!
笑。。。小さすぎ。 ウエイビーツイン(THタックル)のD.S
そして今度はヘラ台の横をポッパーで通すと、飛び出して来てひったくりバイト!
ワンズバグ/30cmちょいぐらいかな?サイズが伸びないね〜。
そして又ワンズバグに真下から飛び出して来たが、フックアップせず。。。
今度は遠投してtopとジグヘッッドとキャロで探ってみたが、やっぱり魚っけが無い?
もう少し流れがある所が良いのかと、流れのあたるテトラエリアに移動。
こちらも雰囲気は一緒で、ベイトの気配はあまり無い。
特にこちらは岸際に濁りが入ってるので、先程のポイントよりダメかも。。。
と、思っていたがバズベイトでテトラを中心に攻めると、ボコッと出たがのらず。。。
なんだかな〜絶好の釣りのタイミングのような気がするが、エリア選択ミスということでしょうかね〜。
いつものポイントにしとけば良かったかな〜。。終了。
【本日の使用フィッシングツール 楽天ショップリンク】
朝練 |
水温?度 |
曇り/雨 |
2匹 |